ハートの絵文字を使う男性心理は?
LINEなどのメールでハートの絵文字を
女性はよく使います。
友達同士の会話なんかでも。
対して男性はほとんど使うことはありません。
そんな男性イヤですよねww
ここでは絵文字でハートを使う男性心理について
解説していきます。
絵文字のハートを男性が使うのは好きのしるし?
男性は好きな女性にだって
あまりハートの絵文字は使いません。
自分の気持ちを知られるのが恥ずかしいと思うし
そうだとしてもハートマークなんて使う男性は
気持ち悪がられるんじゃないか?
と思ってしまうからです。
でもそうしたことを気にしない
素直な男性は好きな女性に対してハートの絵文字を使います。
特に今は女性色が強い男子が増えてきているといわれています。
これは性的な意味だけでなく
女性のように現実的で他の人との協調性が高いという考え方です。
バリバリの男性性の人は
自分の価値観をグイグイ打ち立てて場合によっても押し付けてくるような
まさに亭主関白のような人ですね。
こうした時代になってくると
女性のようにかわいいハートの絵文字を使う男性が出てきても
別に不思議じゃないですね。
ちょっと話がそれてしまいましたが
ハートを絵文字で使う男性は
ほぼ間違いなくあなたのことが好きですね!
メールの内容で好きかどうかを判断する方法
LINEなどのメールでその他に女性に気があるかを確かめる
方法が幾つかあります。
意中の男性がいてLINEでやり取りできる状況だったら
次のようなことを意識してみるのも有りかと思います。
・メールの返信がとても早い
・メールの内容が恋話だったり、あなたにいろいろ質問してくる
こういうメールをしてくる男性は
あなたに好意をもっている、そして付き合いたいと思っている可能性は
大ですね。
ハートのような直接的な表現以外にも
メールでのやり取りでの男性のあなたに好意があるかを見分けるのには
いろんな方法があるということですね(^^)
こちらの参考にしてください。
スポンサーリンク
関連ページ
- 男性の電話から脈ありかを見分ける秘策
- 男性の電話の内容、頻度などから自分に好意を持っているのかどうかを判断する簡単な方法を解説
- 付き合う前に毎日LINEしてくる男性の心理
- メールの返信が来ないときの男性心理について
- メールや態度など恋愛から現る男性の心理と行動はわかりやすい
- メールの返信がそっけないときの男性心理について
- メールで絵文字・顔文字を使う男性心理
- メールによる駆け引きをする男性心理
- 敬語でメールを打つ男性心理は難しいですね
- メールの返信が遅い早いでわかる男性心理
- メール無視する男性心理とは
- 電話から分かる、男性心理の本気度とは
- メールを送ることで本気かどうか男性心理は現れます
- おやすみメールを送る男性心理
- 男性は電話を重要視しない?
- 年上男性はプライベートな電話が苦手
- 男性が電話で話して嬉しいと感じる瞬間