付き合う前に毎日LINEしてくる男性の心理って?
スポンサーリンク
付き合う前の男性から毎日LINEが来るのは
自分に気があるのか気になりますね。
毎日LINEしてくる男性心理の見抜き方について
解説していきます。
脈ありでないLINEを見抜く方法
男友達と思っていた男性から毎日LINEが送られてきます。
それはあなたに対して少なくとも親しみを感じている
証拠ですが、好きかどうかは判断できません。
例えば、
・スタンプばっかりのシンプルなメール
・返信しても既読になっているのに次の返信がこない
・メールの内容で質問がない
という場合は単に友達に送っている感覚で
LINEしていきている可能性が高いですね。
またお酒を飲んで、誰かと話をしたいという酔っぱらいの場合もあります汗
もしあなたのことが好きだと思っているのであれば
いろいろ聞きたいと思うのが男性心理ですからね。
特に好きな女性に対しては男性は逆に色々考えてしまって
LINEも気軽に送れなかったりするものです。
毎日LINEが送られてくるのはうれしいですが
それだけで好きと判断はできないと考えましょう。
でも毎日送られてくるということは
普通の女友達以上の関係と相手の男性は考えています。
悩みなどを丁寧に聞いてあげていれば
好きになってもらえて、恋愛に発展する可能性もあります。
特にメールはその人の人間性がわかるので
好きになってもらえれば、上辺だけの関係ではなくなります。
毎日送られてくるメールの内容が
上記とは違って
あなたのこと、過去の彼氏の話など
をよく聞いてくるようであれば
かなり脈ありの可能性が高いですね。
そういう場合はどんどんアプローチすれば
恋愛がうまくいくでしょう。
こちらの参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連ページ
- 男性の電話から脈ありかを見分ける秘策
- 男性の電話の内容、頻度などから自分に好意を持っているのかどうかを判断する簡単な方法を解説
- ハートの絵文字を使う男性心理は?
- メールの返信が来ないときの男性心理について
- メールや態度など恋愛から現る男性の心理と行動はわかりやすい
- メールの返信がそっけないときの男性心理について
- メールで絵文字・顔文字を使う男性心理
- メールによる駆け引きをする男性心理
- 敬語でメールを打つ男性心理は難しいですね
- メールの返信が遅い早いでわかる男性心理
- メール無視する男性心理とは
- 電話から分かる、男性心理の本気度とは
- メールを送ることで本気かどうか男性心理は現れます
- おやすみメールを送る男性心理
- 男性は電話を重要視しない?
- 年上男性はプライベートな電話が苦手
- 男性が電話で話して嬉しいと感じる瞬間